おのれを棄てろ…、大義の為のいしずえとなれ……。
おのれを棄てろ…、大義の為のいしずえとなれ……。
はじめに
この記事は「ゲームとことば Advent Calendar 2021」の12月11日分の記事です。
前日の記事はI.Hさんの記事「Grandmaがババアになるまでの話」でした。
さて、私が選んだことばは「タクティクスオウガ」の「おのれを棄てろ…、大義の為のいしずえとなれ……」ということばです。
タクティクスオウガが発売されたのは26年前の1995年になるわけですが、1995年というと日本中を揺るがした様々な出来事1が起きた年...
発達障がいの診断を受けた前後のmixi日記を読み返してみる
はじめに
この記事は mixi日記からの転載 に一部加筆修正を加えたものです。
本文
正式な就職の前ですが、改めて診断を受けた2007年8月前後のmixi日記を読み返してみることにします。
まあ、こんな過去がありました、ってことで。
なお、コメントは省略します。
どうしたらいいの?
本当は辛いんだ。
僕は人とのコミュニケーションをとるのが上手ではない。
というか、どうやって、コミニケーションをとったらいいのかわからない。
どうしていいのか、わからな...
障がいの社会モデルからオタクとフェミニズムの対立、そして「ゲーム依存症」問題を考える
はじめに
この記事はどうして我々はコッコロちゃんをママにしてしまったのかの続きの記事です。
なお、記事の公開が1月7日でしたが諸事情により遅れてしまい申し訳ありませんでした。
さて、今回の論旨は「障がいの社会モデル」ということを頭に入れると「オタクとフェミニズムの対立」の問題も「ゲーム依存症」の問題もスッキリと解けそうということです。
「障がいの社会モデル」とは
ここで、「障がいの社会モデル」という言葉を紹介します。
「障がいの社会モデル」とは、「障がいの原因は個人の心身機能(能...
どうして我々はコッコロちゃんをママにしてしまったのか
はじめに
この記事はアスタルテゆるふわアドベントカレンダー Advent Calendar 2020の12月20日分の記事になります。大遅刻、申し訳ありません。
エルフ萌えの私がコッコロちゃんを説明する
コッコロちゃんは、プリンセスコネクト!Re:Diveというソーシャルゲームに登場する、 11歳 のエルフの女の子です。彼女は、主人公を「主さま」と呼び、献身的に仕えることを最優先しています。このゲームの主人公はとある出来事をきっかけに記憶を失っており、文字が読めなかったり紙幣を口に入...
私が使ったカラーネガフィルムとカラーリバーサルフィルムの感想
目次
「One .NET時代のC# Web開発における技術選択を考える」という記事を書きました。
Qiitaに書きました
Qiitaに「One .NET時代のC# Web開発における技術選択を考える」という記事を書きました。
C# Advent Calendar 2020の15日目の記事です。
「レガシーC#使いがFastAPIを触ってみて気がついたこと」という記事を書きました。
Qiitaに書きました
Qiitaに「レガシーC#使いがFastAPIを触ってみて気がついたこと」という記事を書きました。
FastAPI Advent Calendar 2020の12日目の記事です。
私が使った現像液の感想
はじめに
この記事は銀塩写真 Advent Calendar 2020の12月7日の記事になります。
前回の記事は私の私が使った白黒ネガフィルムの感想でした。
今回は、私がおすすめする現像液について書きます。
前回と同じ写真が載ってると思いますが、今度は現像液ごとに分けてみたということでお許しください。
おすすめの現像液
ロディナル
公式ホームページ http://www.rodinal.jp/
1888年に、ドイツのアグファで作られた現像液です。もっとも、一般的にはロジナールと...